熱海オーベルジュDenナチュレでの夕食は最上階2階にあるメインダイニング「空(ku)」で、いただきます。
カップルにおすすめ!熱海の夜景が見えるレストランでディナーを
なんたって、こちらは”オーベルジュ”!
「食べるために宿泊する」というコンセプトなので、すでに予約を入れた時点から、まだ見ぬディナーへの期待は相当高まっています。
お部屋の露天風呂を楽しんで、用意されたドライヤー数種類でいつもより念入りに髪を整え、いざ、ディナーへ!
2階のエレベーターのドアが開いた瞬間、「お待ちしておりました」と丁寧な挨拶を受けて、テーブルに案内されました。
大きなピクチャーウインドウからは、熱海の街の夜景が一望。

素晴らしい!!
海沿いのホテル群などは、まるで香港マカオを思わせる。
以前、友人が宿泊したリッツカールトン東京のクラブフロアに訪ね、一緒に夜景を眺めながらお酒を楽しんだことがあるけれど。
こちらは”山”なので、さらに高い位置にあり、なんといってもお客様の数が圧倒的に少なく、また、とても落ち着いているのがいい。
まさかこんなに美しい夜景を眺めながらディナーがいただけるとは思ってもみなかったので、この時点で、かなり感激!
まずはお酒から。
食事に合わせて「3種グラスワインセット」とかもあるのですが、なにせ、わたしたちは、もうすでに部屋で飲んでしまっていたので、軽めのカクテルをいただくことにしました。

シャンパンベースのミモザとピーチのカクテル。
甘くて美味しい。
そして、いよいよお料理の一皿目。

「熱海からひとくちの贈り物」とネーミングされた前菜。
あわびのロースト。

ぷりっぷり!
シトラスのドレッシングがかかった伊豆山のお野菜とポアソンクリュ(魚のココナッツミルクでマリネしたもの)。

緑とかぶの赤さとイクラのオレンジとシトラスドレッシングのちょっと黄色がかったオレンジがすっごく見た目にも爽やか。
味もフルーティー。
そしてスープが、これまた斬新なピンク色で、ビックリ!

ピンク色のスープは「ビーツのボルシチ」とのこと。
ビーツは食べる輸血と言われるほど、リン、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄、カリウムが豊富で、免疫力を高め、整腸作用、便秘解消、貧血予防などの効果もあるようです。
すごく美しくなれそうなスープ。
お魚料理は、ヒラメと幻の豆「マーメラス」というスナップエンドウ。

この「マーメラス」は日本でただひとり、浜名湖で生産されている古橋農園さんののスナップエンドウなんですって。
大きくて形も立派なのですが、味もとても甘くておいしい。
ヒラメもふわっふわ!
やわらかで、一口ごとに「至福」が訪れる感じ。
これだけ素晴らしい選りすぐりの素材のお料理をいただくと、身体がフレッシュになったように感じます。
メインのお肉料理は、国産牛フィレ肉のシャンピニオンクラフト焼きとトリュフ風味のコールスロー。

わたし、実はお肉があまり得意ではないのですが、お肉にまぶされていた衣もですが、お肉が美しい赤い色で、かといって臭みがなく、過剰な肉汁も出ることもなく、さっぱりしていて本当に美味しかったです!
そして、食事を支える小さな脇役、パンも「チャパタ」が4種類。

パートナー曰く「持ち帰りたいくらい美味しい!」と。(持って帰りませんが)
そしてデザート。

わたしのお皿に「ハッピーバースデー」のチョコレートプレートが!!
そうだ!
旅行を申し込んだ時に、JTBの店員さんが「あら、先日お誕生日だったっんですね。おめでとうございます。それなら、お誕生日に申し込んだ!ということでアニバーサリーだと伝えておきますね」と言ってくださったのを思い出しました。
彼女の気の利いたひとことで、”特別なディナー”に変わりました。(嬉しい!)
しかも、このデザートのフルーツソースが最高っ!
いやぁ、本当に美味しい!!
デザートのあとは、プチフール。

抹茶のガナッシュ、塩クッキー、パウンドケーキ、プリンと食べきれないほど可愛い小菓子に蘭の花が添えられていました。
まるで夢のようなディナーでした。

カプチーノもすごくおいしくて、ひとつも手が抜いていなくって、本当にここまで完成度の高いディナーは、人生ではじめてかもしれない。(ハワイのハレクラニの「ラ・メール」も抜いちゃったかも)
そしてさらに、”アニバーサリー”のおかげで、さらなるサプライズのお菓子が!

「どうぞお部屋で」ということで、ディナーの帰りに持たせていただきました。
夜景と美味しいお料理と楽しいおしゃべりで、素晴らしい時間が過ごせて、本当に「来て良かった!」と心から思えました。
ここのレストランは宿泊していない方でも、予約してお席が空いていればディナーに利用できるそうなので、カップルさんにはかなりオススメだと思いました。
夜景の美しさとまるで絵画のように美しく、そして美味しいお料理は、きっと若いカップルさんをロマンチックな気分に浸らせてくれると思う。
ここでプロポーズされたら、感動しちゃうかも♪
お腹いっぱいにお料理をいただきましたが、素材が良いため、お腹にもたれないのもいいです。
さすが!オーベルジュ。
明日もがんばろ〜!って感じです。
■オーベルジュDenナチュレの朝食
オーベルジュDenナチュレの朝食と出発前のお部屋時間