子供が言うことを聞かない時対処するための仏教に学ぶ3つのポイント
先日、孫と遊ぶために、娘のところへ行ってきました。 そこで、プラユキ師の「やすらぎの対話と瞑想レッスン」に参加した際に教えていただいた、「ものごとに正しく対処するための3つのポイント」というお話。 その3つのポイントが、…
先日、孫と遊ぶために、娘のところへ行ってきました。 そこで、プラユキ師の「やすらぎの対話と瞑想レッスン」に参加した際に教えていただいた、「ものごとに正しく対処するための3つのポイント」というお話。 その3つのポイントが、…
プラユキ師の個人面談の時に、わたしの見た夢を診断していただいたことがあります。 その時に、「夜見る夢の登場人物も、実は自分で、相手が話していると思っていても、自分が話していたりするんだよ」とお聞きしました。 それで、この…
友人と話をしていても、会社の人間関係、家族の人間関係で悩んでモヤモヤしているという話が多い。 わたし自身も、そんな人間関係でモヤモヤしている人のひとり。 でも、最近は、気疲れしない方法「気づきの瞑想」を知って、以前よりも…
パートナーが仕事の打ち合わせに行っている間、「悟りの窓」で有名な「雲龍院」へ写経をしに行ってきました。 雲龍院は東山区にある皇室ゆかりのお寺、御寺(みてら)泉涌寺(せんにゅうじ)の別院です。
いま、「マインドフルネス(今この瞬間の自分の体験に注意を向けて、現実をあるがままに受け入れること)」が、多くの人に注目されているみたいです。 それは、先日の夜、パートナーと参加してきた東京の秋葉原で行われたプラユキ師の「…
痛い。 左の舌の根元の下と上。左の唇の近くと、炎症が花盛りで、おかげで食べ物を口に含むだけで痛くて、咀嚼作業&飲み込み作業がかなり辛い。 数回口に運ぶと疲れて、苦痛になってくるのに、お腹が空く…。(どこまで貪欲なのかしら…
最近、非二元(ノン・デュアリティ)に関しての本を読みました。