22時22分にそれは始まった
セドナ旅の終わりは、ロサンゼルスを経て日本へ帰国。 そのロサンゼルスを出発する日の朝、胸が急に苦しくなり、息ができなくて、もがきながらベッドに身体を起こした。 その直後、吐き気が何度も襲ってきた。 慌てて洗面所に行くが……
セドナ旅の終わりは、ロサンゼルスを経て日本へ帰国。 そのロサンゼルスを出発する日の朝、胸が急に苦しくなり、息ができなくて、もがきながらベッドに身体を起こした。 その直後、吐き気が何度も襲ってきた。 慌てて洗面所に行くが……
その日、セドナのガイドさんとランチに中華料理屋に入りました。 「セドナ」といえば「赤い岩山」 なので「セドナで観光」と言えば、そのほとんどが「赤い岩山を登る」のです。 ただ、その「赤い岩山」それぞれがもつエネルギーが「女…
2020年3月にセドナに行きました。 そこで、ネイティブアメリカンの「再誕生」の儀式の地、「バースケイブ」と呼ばれる子宮の形をした洞窟に入ってきました。 「バースケイブ」または「バーシングケイブ」とも言うそうです。 私た…
わたしのお誕生日の朝に、書留郵便で「JTB旅行クーポン券」が届きました。
今年の4月に行った、アメリカのアリゾナ州にあるセドナの旅の記録をiPhoneのEvernoteで眺めていたら、ふと、ネイティブ・アメリカン(ネイティブ・インディアン)の事が知りたくなった。
アメリカのアリゾナ州にあるセドナに行ってきました。 セドナというと「赤い岩山」なので、砂漠のように年中暑い気候で、かんかん照りの天気だというイメージがありましたが、実は、セドナには豊かな四季があるんです。
生まれて初めての海外一人旅が無事に終わりました。 最初は「リトリートに行きたい!」思いだけで、アメリカのセドナのことなんて行き方も知らず、参加を決めたものの、 4泊5日のリトリートの間は主催者が面倒をみてくださるのでいい…
ふと気がつくと、成田空港、ホノルル空港、シアトルタコマ空港の3空港で、ユナイテッド航空のビジネスクラスのラウンジを使わせてもらっていたことに気がつきました。 3空港のラウンジを実際に体験してみて、ユナイテッド航空のビジネ…
デルタ航空で、はじめてのアメリカ! やっぱり空の旅といえば、楽しみなのが機内食。
今回のセドナ一人旅の際に、「シアトル空港での乗り継ぎに6時間もの時間ができてしまった!」ということで、この中途半端に長い空き時間をどうやって快適に過ごすか?を考えました。 欲を言えば、シアトルの乗り継ぎの際だけでなく、成…