縁結び神社 箱根湯本駅から徒歩で行ける九頭龍神社分祀
関東一縁結びにご利益がある神社、それはズバリ!箱根にある九頭龍神社です。 この九頭龍神社、山深い箱根の山を越えた芦ノ湖のほとりにあるため、なかなかアクセスが大変。 車で行くか、バスで箱根湯本から山道を40分揺られて行くか…
関東一縁結びにご利益がある神社、それはズバリ!箱根にある九頭龍神社です。 この九頭龍神社、山深い箱根の山を越えた芦ノ湖のほとりにあるため、なかなかアクセスが大変。 車で行くか、バスで箱根湯本から山道を40分揺られて行くか…
先週、箱根の日帰り温泉を楽しんで、すっかりそのアクセスの良さと、癒され感にハマってしまった! 「今週もまた箱根の温泉で癒されたい!」と、インターネットで温泉を探す。 探しているうちに、「お風呂上がりはゆっくりしたい!」「…
「ああ、疲れた〜」というパートナーの言葉は、温泉+マッサージを味わえるチャンス!(キラン) 先週も箱根の日帰り温泉へ行ったのですが、「マッサージを一度受けたくらいでは、ガチガチにこわばりすぎた体は戻らない…」ということで…
2017年4月に開業したばかりの名古屋JRゲートタワーホテルに宿泊しました。 開業間もない新しいホテルに宿泊するのは、ワクワクします。
3泊4日の京都旅行。 いや、「京都旅行気分」なのは、パートナーの京都出張に便乗してついてきたわたしだけで、パートナーは「やるべきこと」があったので、わたしほどお気楽ではなかったと思う(笑)
京都といえば和食なイメージですが、世界的な観光地なだけあり、東京に負けないくらいオシャレなカフェが街中にゴロゴロとしている最先端な街でもあります。 カフェ好きなわたしとパートナーとしては、当然、「京都のおばんざい」の合間…
京都の清水寺の近くの町屋に宿泊しているので、せっかくだから、徒歩圏内で行ける清水寺&八坂神社も一応観ておこう、と思いました。 ですが、さすが世界遺産!!
十数年ぶりに京都に来たので、パートナーと京都観光してきました。 パートナーたっての希望で、行ってきたのは、「寺田屋事件跡」と「池田屋事件跡」 「それどこ?!」と突っ込まれそうですが…。(わたしも突っ込みました) 寺田屋事…
パートナーが仕事の打ち合わせに行っている間、「悟りの窓」で有名な「雲龍院」へ写経をしに行ってきました。 雲龍院は東山区にある皇室ゆかりのお寺、御寺(みてら)泉涌寺(せんにゅうじ)の別院です。
京都といえば町屋。 せっかく古都、京都に来たのだから、ゆっくりと風情のある宿に泊まりたい! でも、旅館だとお料理がついてきてしまうので、素泊まりできる町屋で「ちょっとだけ暮らす雰囲気を味わえたら」と思い、清水寺に近い「京…