ハワイ島 火山を体感できるボルケーノハウス
ハワイ島は火山の島。 今なお活動し続けている、キラウエア火山の赤い火口を見てみたい!体験してみたい!と、夜の赤い火口を眺めることができるツアーに参加しました。
ハワイ島は火山の島。 今なお活動し続けている、キラウエア火山の赤い火口を見てみたい!体験してみたい!と、夜の赤い火口を眺めることができるツアーに参加しました。
前回、「マウナラニベイホテルの敷地内にオーラの見える洞窟がある」ということで、前回、ひと月前のはじめてのハワイ島の旅行の際に、マウナラニベイホテルに宿泊して探したのですが、わかりませんでした。 ◼︎前回のハワイ島の記事 …
ハワイ島コナの街での食料調達は、キングカメハメハ コナズ ビーチホテルから歩いて15分ほどの地元のスーパーKTAで。 そりゃ、ホテルにABCもあるけど、やっぱり規模と品揃えが違う。
コナビールが「生で飲める!」ということで、ゲッコー(ヤモリ)マークで有名なコナビールの工場直営のレストラン、ハワイ島の「コナブリューイングカンパニー」へ行ってきました。
朝9時30分。ハワイ島に到着し、早速、ホテルへ。 今回の旅の前半は、カイルアコナの街を散策したい!ということで、街の中心に位置する「コートヤード キング カメハメハズ コナ ビーチ ホテル」という、ものすご〜く長い名前の…
「ハワイのホノルルに到着したら、入国審査の長い列に時間を取られるので、乗り継ぎ時間は2時間半〜3時間は必要!」 と、今まで2回のハワイ旅行でそう思っていました。 だから、今回も入国審査にものすごい人の列に並ばなければいけ…
今回の旅は、成田からホノルルへはユナイテッド航空を利用。 ユナイテッド航空に乗るのは、はじめてなので、ちょっとワクワク。 「どんな食事が出るのかなぁ?」 やっぱり、飛行機に乗る楽しみと言えば機内食!!(むしろこれしかない…
3月、再び成田空港に来る機会に恵まれました! 1月にハワイ島に行ったばかりですが、「3月はわたしのお誕生日!」ということで、パートナーにおねだりして、またハワイ島に行くことになりました(祝)! 今回の旅は、予算の関係で(…
ハワイのホノルルから成田まで、ANAのビジネスクラスを利用しました。(2015年1月) わたし、今回、飛行機に乗るまで、機内食って離陸一時間後と、着陸直前の2回、普通にあるものだと思っていました。
今回のハワイは行きも帰りもホノルルから成田まで、ANAのビジネスクラスを使いました。 ホノルルにはANAのラウンジがないので、空港でチェックインをすると、ユナイテッド航空のラウンジ(ユナイテッドクラブ)を案内していただけ…