バリ島のスピリチュアルな街ウブドでオラクルカードを見つけた
一月のウブドを歩くと、空に高々と掲げられたペンジョールが街を彩っていました。 ペンジョールとは湾曲した竹の棒にヤシの葉で装飾が施されたもので、日本でいう「お盆」にあたる時期に立てるそうです。 「バリ島でも最近は簡略化され…
一月のウブドを歩くと、空に高々と掲げられたペンジョールが街を彩っていました。 ペンジョールとは湾曲した竹の棒にヤシの葉で装飾が施されたもので、日本でいう「お盆」にあたる時期に立てるそうです。 「バリ島でも最近は簡略化され…
「ウブドには世界中のヨギーニが集まる」 そんな噂を聞いていたので、「ウブドに行ったら、ヨガウエアを買うんだ!」と、渡航前からワクワクしていました。 わたし、実は「ヨガをやらない人」なのですが…。 今、バリ島生まれの「骨盤…
ゲストハウスは一時クローズしているということです。2019/12/03更新 今回のバリ島滞在は、ウブドに2週間。 初めてのバリ島、ウブドなので、色々と街も探索し、カフェやお買い物にも行ってみたいし、スパにも足を運んでみた…
名古屋からバリ島へのフライトは直行便がないため、シンガポール経由で向かいます。 今回のバリ島旅で使うのは、サービス、機内食、接客、どれをとっても素晴らしいと評判のシンガポール航空。 うちの娘も新婚旅行でモルディブに行った…
バリ旅への出発は、我が家からタクシーに乗るところから始まった。 家の前に止まった大きな黒いバンのタクシーは、新しくピカピカ。 乗り心地の良い車に当たったことに、思わず「ラッキー!」と小躍りした。 幸先良さげな雰囲気だ。 …
初めてのバリ島は、1月。 ウブドには豊かな自然が眺められるような素敵なカフェが多いと聞き、「わたしもカフェで本を読んだり、美味しいスイーツ食べながらブログを更新してみたい!」と思いました。 バリ島の1月は1年で最も雨が降…
2019年1月の年明け早々、バリ島に2週間旅する予定で航空券を手配。 でも、リゾート国バリは、島の至る場所にホテルがあり、ちいさな安宿から高級な世界的有名ブランドのホテルまで、さまざまな旅人のニーズを満たすホテルが存在し…
「50歳過ぎたら、もういつ死んでもおかしくない」とパートナーが言った。 わたしもパートナーもすでに50を超えている。 今年はパートナーが2回も入院し、わたしも年の前半は、具合が悪く、寝込むことが多かった。 だから、この言…