ウブドの田んぼの中のカフェに行く!
今日、珍しく朝からどんより曇り空。 その”どんより”のおかげで、ようやく「せっかくウブドに来たなら”田んぼだらけ”というロケーションの良いところにも行ってみたい!」と思えた。 滞在14日目にして初めての遠出…(もう2週間…
今日、珍しく朝からどんより曇り空。 その”どんより”のおかげで、ようやく「せっかくウブドに来たなら”田んぼだらけ”というロケーションの良いところにも行ってみたい!」と思えた。 滞在14日目にして初めての遠出…(もう2週間…
スケジュールのない旅なので、ウブドのカフェでゆっくりと本を読もう! そして、ピンと来た場所へ観光にも行こう! …と、バリに来る前は、もっと「やりたいことだらけ」のアクティブな自分を想像していた。 だけど、バリに来て13日…
海外に来ると「わたしって制限だらけで、実はとっても不自由だったんじゃないか?!」と、思うことがよくある。 例えば、バリ島ウブドの道は、まるで「工事中なのか?」と思うようなデコボコの道路。 信号がなく、道も細くて、通行人ス…
「生誕42日目のお祝いの儀式」の翌々日、今度は「お葬式」に参加しました。 しかも今回は王室の方の葬儀だそうで、「この葬儀は何年かバリ島に通っている人でも滅多にみられない豪華なもの」と、ゲストハウスのオーナー。 「しかも、…
わたしたちの宿泊しているゲストハウスは、バリの一般家庭の敷地内にあります。 なので、日常のお供えや洗濯干しとか、子供の遊ぶ声とか、飼っているワンちゃんとか…。 飾らないバリの一般家庭の生活を垣間見流ことができます。 バリ…
今夜の夕食に「ポークリブ(骨つき豚肉)とナシゴレンが美味しい!」とツーリストの間で評判の「Warung Pondok Madu」に行ってきました。 …いやぁ。 もしわたしとパートナーだけだったら、「ポークリブ」と聞いただ…
バリ島はウブドに滞在しています。 前回お世話になった「ドレミ・ウブド・ゲストハウス」(一時クローズしているようです2019.12.3更新)が、カフェの多いハノマン通りにアクセス良くて、清潔でコンパクトで居心地が良かったの…
「コケコッコー」の鳴き声に、驚いて目が覚めた。 …そうだった。 昨日、真夜中にバリ島のウブドのゲストハウスに到着し、荷物を盛大に広げたままシャワーも浴びずに、そのまま眠ってしまったのだった。 …と、ベッドの端でパートナー…
明日の朝、シンガポール経由でバリ島に出発するために、中部国際空港に移動。 今回は生まれて初めての5週間(一ヶ月ちょっと)という自分史上最長の海外滞在を前に、いつもと違う緊張感を感じている。 自宅の鍵はちゃんとかけたかしら…
明日、パートナーと二人、バリ島に出発する。 今回の旅程は、バリ島ウブドに3週間、その後タイで2週間の、トータルひと月ちょっとの旅だ。 1つの旅で2つの国を巡るだなんて、まるで世界一周の一部を体験するかのような感じ。 今ま…