3月は、わたしのお誕生日月!
ということで、パートナーの会社の社長さんご夫妻が、「お誕生日のお祝いに、ふたりでうかい亭へいってらっしゃい」と、東京では有名な鉄板焼きのお店「うかい亭」に、ランチの予約を入れてくださいました。
横浜 うかい亭で美味ランチに感激!でも、残念だったのは…
うかい亭の表参道店には行ったことがあるのですが、横浜店ははじめて。
「行き帰りはタクシー使って行っていいからね」と社長さん。
横浜 うかい亭は実は「横浜」にあるのではなく、神奈川県大和市つきみ野という場所にあり、最寄りの小田急線「中央林間駅」から徒歩15分ほどの場所。
お言葉に甘えてタクシーで「横浜 うかい亭」へ。

タクシーを降りると、明治時代のオランダ貿易商の迎賓館をイメージして建てられたという、レトロで異国情緒あふれる建物がわたしたちを出迎えてくれました。
ほう。表参道店はビルだったけれど、庭のある一軒家で、さらにゴージャスな空間!

ピカピカ光るドアを開けると、そこはクラシックな空間。

待合室でしばし待ち、お部屋へと案内されました。
目の前にリボンが結ばれたキャンドルが置かれていました。

シックだけど華やかなテーブル。
天井にドド〜ン!と大きなごっつい金色の換気扇にも圧倒される!

こんなところまでも豪華!
「とりあえず、まずは食前酒」といきたいところだけれど、最近、お酒をまったく飲まなくなってしまったので、アルコールゼロの「スパークリングジュース」をオーダー。

金色のキラキラした泡が、お祝い気分を盛り上げてくれる。
今日は「スペシャルランチ(¥8,640)」をご馳走になります。
まず最初の一品はホタルイカのマリネ。

涼しげなガラスの器にうるいと桜の香りがアクセント。
食べた瞬間、お口の中をさわやかな風が通り抜けていきました。
「わお!春っぽい!」
ふた皿目はホワイトアスパラガスのロースト。

「ソースも美味しいですよ」と、お料理と一緒にバゲットを持ってきていただけました。
アスパラも美味しいけれど、ホワイトソースにパラリとふりかけてあるカリカリにローストした桜エビが、香ばしくて!
ついでにバゲットもカリカリで、ソースをからめると、この桜エビのカリカリと相まって、もう半端ない美味しさ!
お次は、待ちに待ったシェフ登場。

こちらの具材で、次のお料理を作ってくださいます。

イトヨリと昆布とアサリです。

イトヨリを調理中。小さい方の器ではアサリでスープを作り中。
そして、できた一品がこちら。

大アサリのスープをかけたあと、三つ葉とエシャロットのドレッシングのせます。
スープはオリーブオイルがたっぷりで、すぐに食べはじめてもお口が火傷しない、ほどよい熱さになっていて、すごく考えられているなぁ〜と、感動しました。
一品一品がすぐに食べ終わるのがもったいなくて、つい、ひと噛みひと噛みよ〜く味わおうと思うのだけれど、すごく美味しくても、それは一瞬で…。
その美味しさを「とどめておきたい!」と思っても、とどめておくことができない虚しさ。儚さ。
どんなに美味しいものをいただいても、もう3分後には思い出せない…。
食べながら、ふと、この世の「無常」を感じ…、メインディッシュであるお肉へ。

まぁ、なんという厚みのあるお肉。
これで二人分のサーロインステーキができあがります。

前回は「レア」でいただいたので、今回は「ミディアム」でお願いしました。

わたし、実は「お肉」は苦手であまりいただかないのですが、うかい特選ステーキは美味しくいただけるんです。
ジューシーでまろやかなお味。柔らかくて、全然お腹にもたれない。
そして最後はガーリックライス。

はて?
表参道店では「ゆずそうめん」か「ガーリックライス」かを選べたような気がするんだけど…?(気のせい?)
ま、どのみち「ガーリックライス」を選ぶので、ま、いいか。

赤だしと香の物と一緒にいただきます。
そして、デザートは場所を変えて二階へ。
デザートメニューの中から一品選びます。
わたしとパートナーは、「今日から登場した」というイチゴのフレジェをオーダー。
オーダーを聞いてから、中央のデザートの盛られたテーブルで、ライブでイチゴのソースを調理してくれています。

テーブルに並んだスイーツ達も美味しそう!
「うかい亭」というと、デザートを一品オーダーしたあとに、さまざまな小菓子を乗せた「デザートワゴン」がテーブルを回ってくれて、好きなだけ食べれる…というイメージだったのですが…。
なぜか、横浜店にはデザートワゴンがありませんでした。
イチゴのフレジェがやってきました!
お店からお誕生日の黄色いお花をいただいて、感激。

さらに、わたしのデザートのお皿を、よ〜く見ると「ハッピーバースデー」の文字が!!
手作り感があって、すごくうれしい。
すると、さらに大きな大きな花束がっ!!

社長夫婦からのサプライズにビックリ!!

お店の方が記念に写真を撮ってくださって、すぐにカードにしてくださいました。
うかい亭はこういう特別な日に、ぴったり。
お茶を飲んでいると、小菓子が運ばれて来ました。

かわいい蓮の葉を思わせるような器に乗せられています。
できれば小菓子を「ワゴン」から選びたかったけれど…。
よく見たら、横浜店は「ガーリックライス」とメニューに書いてあったし(他の店舗は「お食事」という表記)、お値段も東京よりお値打ちだし。
デザートと小菓子がふたついただけるので、十分と言えば十分なのだけれど、どうして横浜店だけ「ワゴンがないのかしら?」と素朴な疑問が浮かんでしまいました。
でも、空間が東京よりも広くて、とても静かですご〜くリラックスできました。
デザートを1時間半も楽しんで、とても優雅で、楽しかったです。
肉嫌いでも「うかい亭」は一年に一回は行ってもいいかなぁ…なんて、食べ物への欲は尽きませんね。
家に帰って、頂いた花を、花瓶に移し変えました。

お部屋が明るくなって、春が来たようです。
お花の香りがいい香り〜。
素晴らしいプレゼントに感謝!です。